地声です(笑)

 

はい、自慢ではないですけど

 

声は昔から大きい方です

 

 

 

だから内緒話などはできません

 

時にはあまりに大きい声で

 

「うるさい」といわれたことも数知れず

 

舌禍の憂き目にあったこともあります

 

 

 

しかし ここ数年

 

事務所には声の小さい人が

 

次々と赴任してきました

 

それまで1番声が小さいと言われていたKさんも

 

今や小さいとが言い難い(と本人にも伝えました)

 

 

 

そしてこの春からも

 

新しい人がくるわけですが

 

どうやらその中にも

 

声が小さい人がいるらしい

 

まさに競争のようにやってくる

 

 

しかし加齢による耳の衰えが

 

ただでさえ大きな声を

 

より大きくするらしいと噂の私には

 

果たして彼らの声がちゃんと届くのか

 

何ならちゃんと理解できるのか

 

怪しいところではあります

 

 

しかし何はどうあれ仕事ですから

 

聞こえなければ聞き返します

 

できれば少しだけ(でいいので)

 

大きな声で話してくれればOKです

 

 

 

声の小さい人は大きな声をだせないのか

 

はたまた出す気がないのか

 

(そんなこともないでしょうけど)

 

でも何かあった時に助けを求めるのには

 

大変なのではないかと杞憂する私です