またもTV(しかも国営放送)の話で恐縮です

 

「大奥」見ました

 

原作も読んだし映画も見たけど

 

昨日のが1番よかったような気がする

 

 

何より冨永愛がよかった

 

原作のイメージにもっとも違い気がする

 

映画だとどうしても将軍でも華美になり

 

だからといって吉宗は質素倹約となれば

 

なんとなく貧乏くさくなってしまう

 

 

冨永愛はもともとモデルとして

 

ウォーキングで姿勢もよく

 

凛としたまなざしの強さに

 

木綿の着物を着てもなお

 

将軍としての威厳を保つ吉宗を

 

チャーミングに演じていた

 

 

この話はもともと男と女が

 

逆転するという話だから

 

女が将軍でも男が大奥でも

 

違和感はないとは思う

 

 

一方で宝塚や歌舞伎に代表されるそれは

 

あくまでも性別を変えて演じるから

 

ちょっと間違えると とても不気味なものに

 

映ってしまうことが多い

 

 

現在はジェンダーにこだわらないといっても

 

(差別することではないのであしからず)

 

やはり別の性を演じてもきれいな方がいい

 

あくまでも演じるということでいえば

 

大地真央さんや天海祐希さん

 

坂東玉三郎さんや中村七之助さんなど

 

 

つよちゃんのミッドナイトスワンは

 

一歩間違えればスマスマのコントになりそうなのが

 

心がきれいな女(トランスジェンダー)だから

 

成立する話だとも思うし まさに心は女だったし

 

 

話が逸れました

 

大奥は1話完結で歴代の将軍と

 

大奥の男たちの話が続くらしい

 

火曜10時のTBSはどうしようかな