それは昨日出かける途中のこと

 いつもの通勤路の途中にある

 市民の台所として有名な

 とある市場の一角

 

いつもはがらんとしているその一角に

 長~い行列ができていました

 たぶん30人くらいはいたと思う

 (2~3軒分となりまで行っていたし)

 

 その店は総菜屋さんとして有名なお店で

 主にかまぼこを置いている店ですが

 いろいろなお惣菜を売っている店で

 私もかまぼこ(天かま)はもちろん

 総菜も何度も買ったことがあります

 

 
しかし 子供の頃から通ってるその店に

あれだけの行列をみたことがありません

 何かの告知があったのか

はたまた(私の見なかった)

 どこかのTVで取り上げられたのか

 ともかく謎でした

 


そこでググってみて判明!

 その昔 いったん閉店したけど数年後

 お孫さん(メガネの体格のいいお兄ちゃんです)が 

 後を継いで今年で10周年になる

 こんな告知があったようです

 

 

 

 

 

お店のFacebookから引用させていただきました

 

 

時々スーパーの催事でお見かけしたこともあるお兄ちゃん

 

10年経ったんですね

 

毎日お店の前を通り 朝早く夕方遅いので

 

お店二階に行くことがなかなかかないませんが

 

そのうち車を停めて買いに行きたいと思います