対して詳しくはないですが(^^;

 

マルチタスクとはざっくり言えば

 

同時にいくつもの作業や仕事をすること

 

らしいです

 

 

 

基本私のような仕事は

 

(といっても御存じないでしょうけど)

 

まさにマルチタスクの連続です

 

同時に何人からも仕事を頼まれ

 

聖徳太子とはいきませんが

 

それに近い状態が多々あります

 

 

 

学生の頃 「1を聞いて10を知れ(ーー」」

 

と言われたことがあります

 

1つ聞いてもせいぜい2か3くらいしか

 

処理できないと思うのですが

 

「お前ならできる(ーー」

 

褒められてんだかバカにしてるのかと

 

思ったものですが

 

気が付けば まぁまぁそれに近いところまで

 

努力した感があるので

 

結果 こんな仕事についているのかもしれません

 

 

昨日のこと 新人くんから

 

答えをもらわなくてはいけないところで

 

彼が別の人に呼ばれて待っていると

 

そのまま事務所を出ていこうとしたので

 

思わず「1つ聞いたら1つ忘れてる!!(ーー」

 

大きな声がでちゃいました(^^;

 

 

一瞬ボスはじめ事務所にいる全員が

 

しんとなりました

 

いやぁ取り乱しました(笑)

 

1つ聞いて忘れるなど

 

私には考えられない・・・

 

 

ただし だんだん寄る年波

 

頭の回転が鈍って

 

いつか1つのことも満足にできない日が

 

やってくるかもしれません

 

今日は人の身 明日は我が身

 

気をつけましょう