人通りが多い廊下では
人それぞれに曲がり角での
気を付け方があるようです
ある人は
少し遠回りに歩き
ある人はまったく意に介さず
思わず向こうから来た人に
ぶつかってしまうこともあります
そんな今日の昼休み
新聞屋さんでしょうか
手に夕刊らしきものを持って
私の前を歩いていました
角に差し掛かった次の瞬間
まるでステップを踏むようにというか
よくボクシングの選手が
相手をどけるようなしぐさで
さっと右に避けました
結果として
向こうからやってきた人は
いなかったのですが
彼はひょとしてボクサー
(あるいはボクサーだった?!)のか
と思わずにはいられません
正直私と言えば
相手が来る来ない関わらず
よほど話しながら来る人の
声が聞こえたりする以外は
どけません(ーー
もちろんぶつかったら
「ごめんなさいm(__)m」と
謝ることは必須ですが
どけて誰もいなかったら
それはそれで恥ずかしい・・(^^;
ボクサー(?!)の彼のごとく
角の向こうに人の気配が
感じられたらいいのにね(笑)