っていう日本語があっているのか

 

微妙ではありますが

 

うつうつとしながら朝を迎えました

 

電話が鳴らなかったことに安堵し

 

いつもどおりに出勤

 

 

いつも通りというのは

 

不思議なもので

 

何も考えずに手足が勝手に動くので

 

何のストレスもありませn

 

何ならいつの間にかことが進んでいて

 

自分でも驚くくらいです

 

 

その反動なのでしょうか

 

いつもと違う思考や行動を起こすと

 

まるで魔界に入ったように

 

いつも通っている道を通っても

 

コーヒー1杯入れるのだって

 

ふわふわした感覚でやっている気がします

 

 

だからいつもどおりはある意味危ないけれど

 

(事故とかまさにそんな感じ?!)

 

でもやっぱり不測の事態が起きると

 

いつもどおりはありがたいと

 

思わずにはいられない

 

 

何事もないいつもの日常は

 

本当にありがたい

 

そんなふうに思うのは歳かな(笑)