人は誰でも
知らない人よりは知っている人と
親しくしていく
さらに相手にいろいろと
よくしてもらえば
なおのこと その人に親近感がわくし
いい人だという評価になる
一方でその人にひどいことをされた人は
まわりがどんなにその人を讃えても
その人を恨み続けるかもしれない
人の評価とはそんなものなのかもしれない
たまに互いに仲良くなりそうで
話しているうちに共通の知り合いがいると知る
そして先程の話のように
互いにその知り合いにもつ
真逆の感情があったとする
どっちが先に気がついても
あまりいい思いはしないので
気が付いたときにはその人の話はやめるのがいい
そしてその人とは仲良くなれないと
(別にいがみ合わなくてもいいけど)
知っておくことが肝要だ
昔から「初対面で〇〇と××の話はするな」と
ありますが、人の考えそれぞれ
どこにどう知り合いや考え方があるかもしれないので
心して話しましょう
それにしても・・・
やっぱりやめておきましょう(笑)