久しぶりにT〇書店へ行きました
義妹の誕生日プレゼントを買いに
行ったのですが
まずはどうしてもカ〇ディへ
寄ってしまう(--;
(予算もあるのでちょっとだけ買いました)
その後は欲しがっていた
写真集をじっくり吟味すること30分余り
3冊購入して送って任務完了(^^ゞ
会計を済ませて出口に向かおうとすると
文庫本が平積みで置かれていました
どれどれ最近は何が流行っているのかな(・・?
などとぐるっと1周すると
ある本が目に留まりました
「・・(すみませんタイトル忘れました(^^;」
でも要は仕事のできる人は人には構わない
みたいな本でした
しばらく目次から読みだして
ふむふむ(-- と納得することばかり
最近新人くんにイライラするのも
友達や家族となんとなく行違うのは
こんなことをしているからなんだ
パラパラめくっているうちに
(;゚Д゚)ハッ!と気が付きました
こういう本に頼っている自体が
よくないのではないかと・・)--;
基本啓発本が好きではない私
昔は時間あればそんな本ばかり
読んでいましたが ある時
それは誰かの意見であって私の意見ではない(--
と思い立ったのです
しかし久々にそんな本に頼ろうとした
自分は弱っているのかな ナンチャッテ(^^;
少し休息が必要なのかもしれません