ずっと「間が差す」のだと
思っていました(^^;
それにしても「魔が差す」とは
本当に実感のある言葉です
昨日まで普通に
(と思っていたのはまわりだけだたのでしょうが)
笑って 話して 仕儀をしていた人が
ある日突然いなくなる
何があったのかは
本人しかわからない
ひょっとしたら本人だって
わからなかったのかもしれない
悩んでいたわけでもなかったのかもしれない
だから勝手に理由付けはしないほうがいい
たぶん本人が1番びっくりしているかもしれない
どこまでいっても「・・・かもしれない」しか言えない
私たちのような関係のない人間は論外として
普段を知ってる人たちは
やはりなぜだと自分を責めるかもしれない
でもそれはあなたのせいではない
それだけは言える
いのちの電話の案内を
無表情に伝える声が何だか虚しい
電話ができるくらいなら
多分自らことは起こさない
まだ悩めるから
その先に魔はある
そんな気がします
合掌