母の荷物をホームから引き取ってきた
3年余りではなりますが
それにありに結構な荷物を
従兄に手伝ってもらって取りに行った
しかし
新コロのせいもあって(という建前?!)
母のいた部屋にはあげてもらえず
玄関先にやまのように積まれた
母の荷物がありました
きちんと部屋を片付けようと思っていましたが
まるで夜〇げでもするかのように
雑然と袋に詰め込まれた荷物に
もはや唖然としてしまって
黙々と詰め込んで帰ってきました
そして持ってきた荷物を開いて驚いた
私が母の日や誕生日にもっていった
洋服や品物がそのまま封も開けられずに
入っていました(--;
ああいう施設がそういうものなのか
それともあの施設だけがそうなのか
母が楽しく過ごしていたのは
いつのころまでだったのか
やはり新コロ以降外に出なくなってから
母以外の入居者のかたも職員の人も
顔の表情がなかった
クラスターを出さないという緊張感が
入居者にも伝わるのかなと思っていたけど
いみじくも荷物を開けてそんな想像が
あながち間違いではなかったのだと
なんか複雑な想いです(--
まぁもう関係ないけどね・・・(-ー;