昨日の夜

 

見たことのない番号から電話が来た

 

電話番号アプリで番号を調べると

 

どこかのお店(飲食かアパレルのような)の

 

名前が出てきたので 無視して寝た

 

 

 

そして今日の午前中

 

やはり同じ番号から電話がかかってきたけど

 

別の用件対応で電話が鳴ったのに気が付かなかった

 

さらに今度は母のホームから電話が来て

 

通院している病院から何度も電話したが出ないと

 

言ってきているとのこと

 

 

つまりはその電話は病院の電話だったのです(ーー

 

緊急な話ではなかったからよかったものの

 

(勤務先の電話も伝えてあるから

 

緊急ならそっちへかかってくるだろうし)

 

何で病院の番号通知が英語表記

 

(もちろんローマ字で病院を指す名前でもなく)

 

なのかはわかりませんけど

 

とりあえず用件は済んだのでよかったです

 

 

非通知や知らない番号は

 

昔から基本的に出ないことにしています

 

(特に家電話は)

 

本当に親交のある人は

 

スマホの番号も知っているし

 

どこに勤めているかも知っているので

 

緊急なら連絡のつけようはいくらでもある

 

 

それでもやっぱり

 

スマホへの注意は払っておかなくては

 

いけないのかもしれません

 

 

 

 

ああ、コールドムーン見たかったな(ーー;