ベッドに入って1時間過ぎたころだろうか
遠くにサイレンの音が聞こえました
それでもまだ意識の外だったけど
その音と交互に叫び声が聞こえるようになりました
「火事かな・・(--」なんて
意識が起き上がってくるなか
そのサイレンと叫ぶ声がだんだん近づいてきます
ひょっとして家の近くが火事かもしれない
がばっと起き上がると窓の外を見ました
特に火の手はなかった
反対側の窓も同じ・・・でも
やっとその叫んでいる声の中身がわかりました
「津波が近づいているので海岸には近づかないように」
津波・つなみ・TUNAMI!!
まてまて!(--;そんな大きな地震があったのに
私って気が付かない?!
慌ててスマホとTVをつけると
スマホは緊急メッセージ(その時は何かわからず)
TVは国営放送さんのアナウンサーが
「逃げてください!!」と叫んでおりました
やっといろいろな状況がわかったところで
今ここはどうなんだととりあえず着替えて
30分いつでも出られるようにして
TVを見ていました(いやぁ今日が休みでよかった)
そのうちどうやらここは寝てもいいかなと
確認して改めて寝ましたが
その後もスマホの災害アプリは
朝まで何度も鳴りました
目が覚めたのは7時過ぎ
TVは夜中ほどのテンションではありませんでしたが
各局津波の情報を流し続けました
ただし不思議なことに(?!)というか
避難しているひとがたくさんいるのに
失礼を承知で言えば(噴火があった国は別として)
どこに被害があるのかを伝えない
気象庁もレアケースで
いつ収まるのかもわからない
結局そんなもやもやを抱えながら
避難した人 試験に向かった人
そして1日過ごした私
幸い注意報は解除されたけど
ぐうたらな私は午後からお昼寝しました(--zzz
地球はいろんなことがあるんだね
まずは受験生お疲れさまでした<(_ _)>