当然のことながら

 

見知らぬ人よりは顔見知りの方がいい

 

顔見知りよりは知人の方がいい

 

知人よりは友人の方がよく

 

(ここからは個人差があるけど)

 

友人よりは肉親のほうがいい

 

 

 

それは老若男女や地域差に関わらず

 

(田舎だろうと都会だろうと)

 

変わらないけれど 移住やUターン

 

転勤や引っ越しで大きく変わることもある

 

 

 

 

数年離れていた自分の地元だって

 

もはや事情を知らない「よそ者」であり

 

ましてや自分が気に入ったからというだけで

 

見知らぬ土地に移住するのは本当に大変だと思う

 

 

 

TVでセカンドライフで楽しくやってるって

 

番組があるけど実際はほんの一握りなのだろう

 

詩の関係でチャットをやるようになって30年近く経つけど

 

私がラッキーだったのはその時に集まったメンバーが

 

顔も知らないのにみんなとてもいい人(^^だったこと

 

そのあと会うことになっても

 

初めて会ったとは思えないくらい普通に話ができた

 

数人は今でも細々ながらつながりがある

 

 

 

今朝の朝ドラをみて

 

そんなことを思いだしていた

 

何かを始める 何かを切り拓こうとするのは

 

並大抵の根性ではできない

 

まさに「しぶとく」の一言だ

 

その先に信用が生まれ その積み重ねで信頼が生まれる

 

 

 

朝ドラもあと2週間余り

 

暗い暗いといわれた気仙沼編も

 

今週をきっかけにいよいよ大円団にむかって

 

伏線回収が始まるのだろう

 

暗かった分 思いっきり明るい笑顔で

 

終わってくれることを願っている