ぼんやりした話になりますが(ーー;
何かを決断する時には
どんなことに重きを置きますか?
とりあえず判断するための材料(情報)や
経験のある信頼おける人の話を聞く
もしくは自分の目で直接見て聞いて
自分の価値観と照らし合わせて
という方法があると思います
しかし実際にはメリットもあればデメリットもある
もちろんデメリットがない方が
いいに決まっていますが
すべてが自分に都合のいいように進むとは限りません
だからできるだけメリットが多いものよりは
できるだけデメリットが少ない方を選んだ方が
いいのでしょう
けれど 仕事柄なのか(ーー;
どうしても100点の答えを求めてしまう。
何手も先を読んでシュミレーションして
さらに石橋をたたいて それでも不安は付きまとう
明確な答えがあって
そこに向かってどうすればいいのか
道筋をつけることには100点の答えはありそうですが
最後は運に任せるしかないものは
100点の答えを求めてはいけないのかもしれません
たぶん自分の中で答えは出ているんだと思います(ーー
でも誰かに大丈夫って言ってほしいだけなのかもしれません
100点じゃなくても大丈夫・・って