昼休み新人くんたちが悩んでいる(ーー

 

それは急にボスから今夜のミーティングに

 

出てくれない?という相談(?!)

 

 

無理しなくていいからね(・・

 

と伝えるようにと言われて

 

そのまま伝えたのだけれど

 

果たして「無理しないで」は

 

どの程度無理しなくていいのか(ーー?

 

別に用事があればいかなくてもいい?

 

それとも多少予定があっても

 

行ったほうがいい?

 

新人くんたちの悩みは尽きません

 

 

個人的には今回の場合はボスの性格上

 

行かなきゃ行かなくても

 

何も言わない気はしますけど

 

予定がないなら行ったほうがいい

 

という程度でしょうか

 

さて、新人くんたちの結論はいかに?!

 

 

---------------------------------------------------

 

 

取引先の上司の方が急逝された

 

年に数回会う程度の方だけど

 

最後にお会いしたのは6月だろうか

 

 

 

とても体格が良くて

 

健康そのものの感じの方だったけど

 

あまりに急なことでどうも実感がない(ーー

 

去年あたりから取引先の方のご不幸が続き

 

偉い方でもこんなご時世なので

 

葬儀も密葬や家族葬で済ませることが多く

 

後で亡くなったことを知るということもある

 

 

 

明日が来るのが当たり前のように思っても

 

まさかその日の朝に家を出るのが

 

最後になろうとはまさに神のみぞ知る

 

今日できることは今日のうちに

 

言いたいことは言えるうちに

 

歳をとるとずうずうしくなる(?!)のは

 

そんな思いが先走るからなのかもしれません

 

 

 

 

まずは謹んでご冥福をお祈りします

 

 

 

合掌