長いこと同じ職場にいると
古いことも覚えていることが多い
そんな今や数少ないうちに入ると
昔話を聞かされることも多い
最初はなんということもない
数年前までいた彼は何て名前だっけ(・・?
という話から そのうち
これまでいた人の中でも
あの人はああだったとか
この人はこうだったという話も
それぞれを知っているだけに
「そうだそうだ(ーー」と思ったり
「そうかなぁ(ーー;」と思ったり
心の中で葛藤が続きます(笑)
さらに月日はさかのぼり
もはや私が来て間もない頃の話まで
その当時にはまったく知らなかった
事実を聞かされたりもします(ーー;
たぶんこれまでいろいろあったことに
火がついたんでしょうね
お気持ちはお察ししますし
ストレス発散になったかもしれませんが
正味1時間 ずっと立ったままで
その昔話を聞いていると
心も体もさすがにしんどい(ーー;
別にうそを言っているとも思いませんが
あまりに熱く語られると
話半分に聞いておいた方がいいのかな・・
とも思います。
長く同じ職場にいるということは
しかも愚痴を聞かされる(?!)
ということは信用の証と
よく解釈しておきましょう(笑)