早めに夕食とお風呂を終えて
7時半前にTVの前にスタンバイ
ところが
村上のホームランで1点取ったところで
もうドキドキが止まらない(ーー;
なかなか追加点も入らず
何なら逆にピンチにさえなったりして
それを千賀そして大海くんが抑えて
もうちょっとチャンネル代えて
すぐ戻ってのくりかえし(^^;
山田のヒットからはずっと見ていて
相手の悪送球での値千金の追加点!
それでやっと腰据えて
(といっても立ったり座ったりしてましたが)
9回もう座ってなんかいられず(ーー;
もう祈るのみ!
決まった瞬間は(((o(*゚▽゚*)o)))
思わず窓全開の中
大きな声出ちゃいました(笑)
さらに(日本の野球特有なんでしょうけど)
稲葉さんの涙と5回の胴上げ
(ちなみに5勝したからではなく五輪だったかららしい)
もらい泣き (´;ω;`)ウッ
もう13年前の北京の屈辱を忘れません
ひょっとしたらこのブログの初期の頃に
書いていたかもしれませんが
あのマウンドの韓国旗を見て泣きました
あの時のメンバーだった稲葉さんが
監督となって悲願の金メダルを取ったことが
この上なくうれしい!!!
ファイターズファンとして
近ちゃん(近藤)と大海くんが
メダルを受け取るのをみて感慨ひとしお
しかも大海くんはひょっとして
道南出身初の金メダリストになった?!のかも
稲葉さんはこれで監督を退くことになりました
ということでマック(金子さん)建山さんと共に
さぁ 私たちファイターズファンのもとへ
帰ってきます・・・よね(?!)
後半戦の運は全部金メダルに捧げましたので
今季は・・として(ーー;
いよいよファイターズの逆襲が始まります!!
いやぁそれにしても
本当にうれしかった!!!
バンザーーーイ\(^o^)/