朝からなんだかモヤモヤが止まらないのです

 

人が生まれて何十年(何なら何年)かの中で

 

犯罪や過ちを起こさないで来た人は

 

どれくらいいるのだろう(ーー

 

 

 

そしてそのことをいつまで言われ続けるのだろう

 

たぶん死ぬまでなんだろうね

 

なんなら子子孫孫、孫子の代まで祟ってやるってことだろうか

 

こうやって書いていても背筋がざわっとしますけど

 

 

 

前も書いたことがありますが

 

それしていいのは被害に遭った当事者

 

ないしはそれで大事な人を亡くした人だけ

 

いいっていうと語弊があるけど

 

「それ以外の人は引っ込んでろ!」

 

ってことかな

 

 

 

大きな会社とか団体とかが

 

お金と権力があるから

 

昔 過ちを犯した人に

 

謝れ!っていうのはいじめじゃないのかな?

 

さらにそれに便乗する輩も〇き気がする

 

 

いつも感心するのは

 

何かで脚光を浴びると

 

必ずその人の暗部を探し出してご注進する

 

おかしな壁のある人が必ずいるということ

 

だから人は1度でも過ちを繰り返してはならない

 

 

で、冒頭の話(ーー

 

そんな人いるの?世界中に

 

たぶんいなかったら戦争は起きないと思う

 

問題なのはそれを自らさらして

 

謝ってそのあとにどう生きたか

 

ということ

 

ちなみに謝っているのはうそに違いない(ーー

 

とか言っているあなたのことを

 

少しだけ軽蔑します

 

 

 

昔 日本に仇討ちという制度があって

 

身内を殺された人は殺した相手を殺してもいい

 

ということになっていました

 

でも当事者同士にしかわからないいきさつがあって

 

仇討ちできずに自らの命を絶ってしまった

 

人もいたそうです

 

昨日詩の会で有名な詩人の一節に

 

幸せは1つだが不幸せはその人の数だけある

 

という(あっているのかどうかわかりませんが)のがあって

 

人の不幸の理由は誰にもわからない気がします

 

 

 

よくそういう人たちが言う

 

これであの人が死んだらどうするの?!

 

そっくり同じ言葉をお返しします