簡単に使われる言葉ですが

 

超難問の1つであることには

 

間違いはないように思います

 

それはその人やその時の立ち位置の違いによって

 

真逆の答えが出るからだと思います。

 

 

 

オリンピックの話に限れば

 

何のためにオリンピックをするのか

 

個人的には世界のTOPアスリートが

 

これまで練習精進してきた結果を

 

競い合うため・・だと思っています。

 

 

別に政治的なことや経済的なことが

 

メインな訳でもなく

 

しいて言うなら その競技をみて

 

励まされたり心が躍ったり

 

子供に夢を与えるためでもあるかもしれません

 

 

 

たぶん

 

オリンピックが開催されれば感染者は増えるのでしょう

 

今でもひっ迫した状況で頑張っておられる

 

医療従事者の皆様の御苦労も大変なものだと思います。

 

やらなくってよかった やらなかったから感染者が激減した

 

そんな日がくるのかもしれません

 

 

 

 

でも

 

オリンピックが中止になったとしても感染者は増えるでしょう

 

そうなった時に思うのは どうしようもない「喪失感」です

 

(祭りも花火も中止と聞いただけでもうんざりする心持に似ていますが) 

 

やらないでも同じだったらやればよかった

 

そんな空気が日本中を覆った時

 

目的を失ったアスリートと

 

楽しみにしている子供たちと

 

そこに人生の岐路を見出していた人と

 

様々な人の喪失感がまん延するとしたら

 

 

 

喪失感を甘く見てはいけない

 

喪失感は心の病気につながる

 

そんな人を何人も知ってる

 

心の病気を治せるのはお医者さんだけでなく

 

(お医者さんだって特定のお医者さんに限るし)

 

長い長い見守る時間と希望が必要です

 

「コロナうつ」に「オリンピックうつ」が

 

増えないことを願います

 

 

 

どちらになっても個人的には

 

何も変わりませんが

 

数年前のあのワクワクした気持ちを

 

返してほしいです

 

 

 

こっそりやっている(?!)聖火リレーが

 

いよいよ10日後にやってきます。

 

何のために?!