あまりに3食作るのも大変なので

 
(いつもはお弁当だから気にならないのか?!)

 
たまには黙食であたたかい麵が食べたいと思い


某有名うどん屋さん(と言えばわかりますよね?!)に


たまにはささやかな非日常をと思い


思い立って行くことにしたのです。

 

 

母のホームへ夏物と母の日のプレゼントを届けた

 
帰り道にあるので立ち寄ってみました

 
昼近かったということもありますが


ドアを開けると大行列!(@@;

 
GWの昼にこんなに人がいるのか・・・

 
どうしようかと思っているうちに


次々に後ろの行列が伸びてきたことと

 
並んでいる半分くらいはお持ち帰りの人のよう

 

 

 

というわけで意を決して

 
注文・・実はここの店には2回目


前回は弟の所で行ったので

 
1人でこのシステムに臨むのは初めて(^^;

 
前の人の様子をじっと見て

 
うろ覚えのメニューを思い出し

 
注文したのがこちら

 

 

 

 

かけうどん(並)

エビ天・ゴボ天・かしわ天・ちくわ天
 
おいなりさん2個 合計1040円!


意外に高くつくんだな(ーー;


天ぷらで儲けてる(失礼!)感じがします

 

 

 

カウンターのアクリル板に向かって

 
黙々と食べて30分(並んだ時間を入れて50分)

 
テーブルは半分くらい埋まっている程度でも

 
人の話し声 店員の注文の声が大きく


さらに随時ゆでられているうどんの熱と

 
天ぷら油のにおいで

 
最後は息苦しさ(ーー;を感じて



そそくさと出てきました

 

 

前回より味は良くなったと思うけど

 
静かに味わえないのは残念だった(ーー;

 
非日常を感じるのもなかなか難しい


明日からGW後半

 
ステイホームで何しようかな・・(ーー