たぶんどちらかと言えば
後向きな考え方をする方だと自分で思う
(人はどう思うかわからないけれど)
行動する前に
その先をかなり先まで考えて
どうしようもなくなって
やっと重い腰を上げるけど まだ動かず
誰かにどつかれるか(背中を押されたくらいでは動かないかも?!)
後ろが崖でどうしようもないときに
「エイ!」って飛んじゃうかもしれない(それでもかもしれないだ!)
そのくらい悲観的で杞憂もちで臆病者だ
だけどそれはもうこの年齢になれば
どうしようもないし
たぶんなおらないし なおす気もない(^^;
前向きの人をうらやましいとも思わないけど
嫌いでもない
むしろ同じような後向きの人の
気持ちはわからないではないが
好きにはなれない(ーー
時間は前には進むが後ろには進まない
毎日同じ生活でも不測の出来事は必ず起きる
いったんは激しく後悔するけど その事実はなくならない
ならばその事実と向き合うためには
やっぱり進まなくては仕方がない
仕方がないっていう時点で後向きかな(^^;
仕方がなくてもやるしかない
同じ後向きでも 言い訳ばかりで
前向きを揶揄する人が多すぎる
言うならやる やらないなら言わない
失礼を承知で言えば
前向きの人は後先考えずに進んで
失敗することが多いのかもしれない
ただ少なくとも動かないで文句を言う
後向きの人よりは先が拓けるし
何よりその明るさに励まされている人がいる
「思慮深い」と「口だけの人」は似て非なるものだ
後向きの私でも
それだけは気を付けようと自らに言い聞かせる
歴史を拓くのはいつも前向きの人で
歴史を曲げてしまうのは
後向きの人かもしれない
あくまで個人の感想です(笑)