もはや家と事務所の中以外に

 

マスクを外すことが許されなくなってきました

 

あくまでも「お願い」とは言いますが

 

もはや屁理屈のレベルです

 

 

 

 

家と事務所の共通点と言えば

 

人が誰もいないこと

 

もちろん昼休みに戻ってくる人もいますが

 

その少し前くらいには

 

窓を開け 喚起をしてスタンバイ

 

無言で黙々とお弁当を食べると

 

誰もいなくなるまでマスクをつけて

 

いなくなったらやっと窓を閉め

 

マスクをとって午後の仕事に入ります(--

 

 

 

札幌の繁華街もさることながら

 

それ以外の街でも感染は広がり

 

特にここ数日のこの街の感染経路を聞くと

 

観光客が立ち寄ったような場所ばかり(--;

 

さらに離島でもクラスターが

 

発生したという話を聞けば

 

いよいよ持ってGOTOの影響も

 

多分にあるのかと思う次第

 

あの時泊めていただいたペンションの皆様は

 

お元気でお過ごしなのかと気になります

 

 

 

職場ではマスクをつけて

 

極力私語をつつしみ

 

やっと楽しい話をしたいと家に帰っても

 

話を聞いてくれる人は誰もいません(--;

 

こうして文字に起こしていると

 

幾分話した気分にはなりますが

 

それでも言葉のやり取りがあるわけでもないので

 

ほぼ、一方通行です

 

 

 

ビデオ電話やZOOMという手もあるのでしょうが

 

やはり相手の都合を考えるし

 

その逆もあるかと思います

 

雑談とはよく言ったもので

 

どうでもいい話こそたのしい(^^

 

 

 

楽しんじゃダメと言われていないけど

 

今は控えておいたほうがいいと

 

自分から考えたとたんにユウウツになる

 

だから面倒と思っても食べたり飲んだり以外は

 

マスクして距離をとったら話してもいいよね(^^

 

 

 

話が若干逸れますが

 

ただ、GOTOは当面お休みしてもいいんだじゃないかな

 

観光業・飲食業の方には申し訳ないが

 

今はGOTOやってもやらなくても

 

どこでも感染者が増えれば客足は遠のく

 

一定期間(っていつだ?って言われますけど)

 

GOTO続ければ続けるほど

 

その一定期間が延びてしまう

 

観光客の方にご遠慮いただければ

 

短くなるかもしれません

 

落ち着いた時期とはいえGOTO使った身としては

 

説得力ないんですけどね(^^;

 

 

 

あー誰かと思いっきり雑談したい\(◎o◎)/!