久々に気温も下がり大雨の中

 

掃除をしながらDVDを見つけた

 

それは劇場版「SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜」

 

(以下SPEC)のDVDでありました。

 

 

 

もともと「ケイゾク」や「QUIZ」からのつながりで

 

堤幸彦さん作品をよく見ていましたが

 

この「SPEC」シリーズは戸田恵梨香さん、加瀬亮さん主演で

 

レギュラー放送からずっと見ていて

 

劇場版も見たかったのですがこの街の映画館に

 

かかることなく終わりました。

 

その後5年ほど前に深夜でSPEC祭りという

 

劇場版一気見せをやったときに撮ったものと思われます。

 

 

 

前置きが長くなりましたが

 

(ちっとも作品に触れませんがごめんなさい

 

見たい方は自分でググって調べるか

 

レンタルビデオ屋さんへ行ってください。

 

 

 

もちろん見出しましたよ

 

こんな天気の日は映画に限る!

 

でも長いので(全部で5時間あります)

 

とりあえず1本だけ(^^;

 

これから後編の「爻ノ篇」をご飯食べたら見ます

 

 

 

特殊な才能を持つ「スペックホルダー」と呼ばれる人類と

 

世界の為政者たち そして謎の男女「セカイとジュン」

 

そんな中で ただひたすら刑事を全うしようとする

 

スペックホルダーでもある当麻(戸田恵梨香)と普通の刑事瀬文(加瀬亮)

 

(すみません、ついてこれない方は無理して読まなくても結構です)

 

 

 

期しくも現代のいろいろな問題に直結するような話もあり

 

特別なものとそうでないものを分ける差別するという行為を

 

どうして人はしてしまうのか

 

性別や肌の色や貧困やいじめや宗教や思想も

 

親兄弟でも全く同じ人はいないはずなのに

 

 

 

金子みすゞさんの詩に

 

「みんな違ってみんないい」という一文があります

 

「SPEC」の後編はどのような結末なのかは

 

まだわかりません。

 

絶望なのか希望なのかいずれにせよ

 

見届けたいと思います。

 

 

 

最後に一言

 

竜雷太さんカッケーー!

 

「太陽にほえろ」のころから見てますが

 

あのお歳になるまで刑事役続けられるのは

 

さすがです!