半年に1度の苦行(?!)
詩の作品提出の締め切りが迫ってきた
会へもしばらく行っていなかったものの
先生からの催促が止まず(^^;
重い腰をあげて作り出したのは1か月前
詩は文が短くて簡単に書けそうという人がいますが
実際に書いてみると結構大変
才能ある人はぱっと閃いて
さっとかけるのでしょうが
まずは何を書くかを決めて
構成を決めて(小説とここは変わらないのです)
そのぱっと閃く一文をなんとか探し(^^;
最後の着地点に持って行く
当然矛盾も出てくるので
なおし、またなおし、またまたなおし(--;
やっとゴールが見えてくる
今回は1回書いたものを
途中でやめることになり
実質半分の時間で書きました
先日とりあえず完成しましたと
先生にはお伝えしたが
見せてと言われなかったことが
せめてもの救いか(笑)
ここでダメだしされたら
今回は提出を見合わせようと思っていたので(--;
その代わりと言ってはなんだが
今までは半年に1回の苦行が
来月から月1回になる
1年半ぶりの復帰
みんなは喜んでくれるけど
また日々の生活からネタを探す生活が始まる