何だか怪しい中での自粛解除

 

すでにフライング気味の人たちもいて

 

焦っちゃうんだなぁ~これが(^^;

 

 

 

ストレスが溜まっているのはみんな同じ

 

もちろん私だって気か付けば結構ひどいこと

 

しているのではないかと思われます

 

最近特に心がけるのはメールへの返信

 

たぶん今まで気にならなかったことが

 

気になってついついきつい言葉を投げかける

 

一番多いのは「言いましたよね(--?」

 

 

 

あーーー!ダメダメ(XX;

 

なので書いてからもう一度 読み返すことにしています

 

今朝も案の定やりそうでした(--;

 

誰か何かを言う前に一呼吸置いてから

 

言うと ちょっと言葉もやさしくなったり

 

どうしても言いたいことなら

 

ちょっと言い回しを変えるとかすると

 

自分も納得 相手にも必要以上に追い込まなくても済む

 

 

 

それでも収まらないのなら

 

何も言わないことです

 

言うなら(言葉悪いですが)

 

腹くくって実名出して発言することです

 

 

 

 

友だちを亡くした人が言っていました

 

人を言葉で傷つけて逃げた人を

 

また誰かが言葉で傷つける・・恐ろしいことです(--

 

 

 

あの人が非難しているから正しい

 

だから私も逃げた人を許さない(--

 

まさに負の連鎖です

 

 

 

許せと言っても無理でしょう

 

ならば黙っていることです

 

やり過ごせとは言いません

 

やり過ごすことは無関心なだけだから

 

ただ黙々と自分のできることをするといい

 

 

 

人は見てるよ(・・)

 

びっくりするくらいあなたを見てる

 

そんなあなたを見たら

 

人は自分を顧みて 自分の行いを考える

 

たぶんね(全然宗教的な意味合いはございません、悪しからず(笑)

 

 

 

イライラしたらさ 

 

海に行って「バカヤロー!!」って

 

叫んでみるといいかもよ(^^