我が家の裏庭はいまやつつじの花が満開に咲いています

 

 

 

 

 

ちょっと日が差して 窓を開けて階下の庭を見ると

 

なにやら黄色いものがふわふわと浮いている

 

それは物置屋根の角の蜘蛛の巣にかかった

 

とてもきれいなアゲハ蝶でした

 

 

 

風が吹くたびにゆらゆらするので

 

もうだめなのかな(ーー?

 

しばらく眺めておりました

 

 

 

そのうち羽の片方が「パタ?」と

 

微かに動いたように見えました

 

「うごいた??」

 

ベランダに出てさらに凝視していると

 

「パタパタ・・」動いています

 

 

 

「生きてる!!」

 

慌てて階段を駆け下りて

 

裏庭に出ると何とか蜘蛛の巣から

 

出ようともがいてました

 

そばにあった棒で蜘蛛の巣を払うと

 

アゲハ蝶はこの手前のつつじの花のひとつに落ちました

 

またまたしばらく見ていると

 

ゆっくり羽を上下しながら花の蜜を吸っているようでした

 

 

 

後でもう一度見に行ったら

 

そこにはアゲハ蝶の姿はありませんでした

 

もちろん木の下も見ましたがいませんでした

 

どうやらどこかへ飛び立っていってくれたようです

 

助かってくれてよかった(^^

 

 

 

しばらく裏庭に行くことがなかったので

 

蜘蛛の巣かかっているの気が付きませんでした

 

気を付けます(^^;

 

蝶と私だけの時間・・・。