うっすらとトンネルの先が見えてくると
思わず駆け出してしまいたくなる
世界共通のこの気持ちはだれにも止められないだろう
でも北海道の人間は一度その光に駆け出したがゆえに
世界中からその動向に眉をひそめられ
わずかに差し込んだ光から
またトンネルの中へ入ってしまった
そんな思いをした北海道だから
今度は一気に駆け出すのではなく
1回深呼吸をしてから ゆっくり進めばどうだろう
もうステーホームは飽きたんだよ( ゚Д゚)
それは世界中みんなそうだから
すでに自粛緩和した世界の国々は
今また 北海道と同じ轍を踏もうとしている
もう少し我慢を続けるか
トンネルを出てもっと暗いトンネルに入るか
出たり入ったりを一生繰り返すのかと思えば心は重い(--
我慢っていうから重いけど
最近は家にいること手を洗うことが
普通になってきたと思いませんか
2択ではなのかもしれないけど
とりあえず覆道を通ってみるっていうのもいい
もう同じ道路には戻れないのかもしれない
でも生きてさえいれば
新しい道路を走ることができる
どんな方法かは1人1人ちがうけど
人間の英知を集めた(ドラえもんみたいな)道具や薬で
走っていかなくてはならないかもしれない
鉄の塊が空を飛び 海に潜り 陸を走り そして宇宙へ飛ぶ
遠くの人と顔を見ながらおしゃべりできる時代を
今 生きている私たちだから
気が付けば子供たちが順応するように
新しい時代を生きるのかもしれない
お国の言う「新しい生活」には
まだまだ慣れそうもないけど(^^;
もっといい方法はきっとあると信じたい