久々に仕事で街へ出た

 

銀行に行って来るだけの用事だけど

 

昼間の明るいうちの繁華街なんて久しぶり

 

 

スーツケースや派手なスマホを持った

 

観光客は皆無 代わりにやけにおばさんが目立つ

 

交差点も銀行もそのほとんどがおばさんだった

 

銀行の窓口は大手のコンビニと同じように

 

窓口に透明のシートが下げられて

 

お金のやりとりだけのスペースが空いていた

 

さらに待つ間のベンチも

 

間隔を開けてという北海道が作った

 

シートがかけられていた

 

街へ出ない間に着々と感染対策は

 

進められているようです

 

 

 

帰りに馴染みのコーヒー店に立ち寄って

 

事前に頼んでいたコーヒー豆を受け取りに行く

 

いつもは何人か客がいて

 

コーヒーのいい香りが店を包むけど

 

今日はお兄さんが所在無げに

 

カウンターに立っていた

 

日頃あまり話さないお兄さんが

 

(こっちが一方的に話す方だし)

 

めずらしくちょっとだけ世間話をしてきた

 

たぶんお兄さんも1日誰とも話さないで過ごす

 

そんな寂しさがあったのかもしれない

 

 

 

「もう少しみんなで我慢ですね(^^)」

 

お兄さんはそう言った

 

私だけじゃない

 

街へ出れば世の中のほとんどの人が

 

同じ思いで今日も生きている