いいことは褒めあおう

 

そんな新聞記事を見た

 

 

 

本来なら新しい門出に立つであろう人が

 

みんなから祝福されて旅立っていくのに

 

今は違う場所へ行くたびに 後ろめたさを感じている

 

 

 

事務所でも5月に妹さんがハワイで結婚する人が

 

取りやめになったと聞いた

 

常夏の島で愛を誓うはずだった

 

顔も知らない彼女に同情を禁じ得ない

 

結婚式はまたいつかどこでも

 

何ならやらなくても愛は変わらない

 

と信じたい

 

 

 

この状況がいつか落ち着いて

 

何年先か何十年先か

 

(たぶん歴史上に残る事柄だろうし)

 

あの時こんなだったけど

 

今は本当によかった、幸せだって

 

言える日がくるって信じるしかない

 

 

 

小学校の入学式の日

 

教室では男女となり同志で机に座っていたのに

 

私の隣だけが女子だった

 

担任の女の先生が駆け寄ってきて

 

「〇〇〇さん よね?」

 

「いいえ、ちがいます 〇〇です」

 

先生びっくり! \(◎o◎)/!

 

私の名前は漢字だけだと男にも女にもとれる名前で

 

ようは男の子と間違えられた・・(^^;わけです

 

 

 

もうあれから何十年たっても

 

こうして思い出すあの時のこと

 

そんなもんです

 

だから胸張って新しい門出を迎えてください

 

いつか笑い話になるように。