朝6時 わからないLINEで起こされ
いい天気と思ったものの
晴れたり雨降ったり時々雷もなって
ただいまみぞれのようなものが降っています
不安定なのは天気だけではなく
やっぱり心身ともに不安定なようで
昼食食べた後 さっきまで
何していたのかよくわからず
気が付けばどうやら片づけは済ませたようで
そのあたりの記憶がありません
震災のときもそうでしたが
あまりにも真剣にテレビを見ていて心が痛み
仕事終わったら飲みに行くのはあたりまえ
とかいう〇カに激怒してしまう。
あいつらは平気なのに
それを見ているこっちがストレスを感じるという
何たる不条理!
話それますが 各局でよくみる感染症専門医のM先生が
ごくごく1部の人のが外出自粛を守れない。
でも診察にやってきて疑わしかったのはその1部の人たちのようだ。
卒業式も入学式も我慢した子供たち、自分の娘もそうだった。
自分も親として参加することができなかった。
子供でも生涯に1度しかないこの日を我慢しているのに
ごくごく1部の人のために残念でならない。
医者としてではなく父親としての顔でそう話していました。
我慢している子供 我慢できないごくごく1部の若者
大人ってなんだろうね?(--
不安定な日々はまだまだ続く