昨夜「水曜どうでしょう」新作最終回を見ました
思えば去年の10月あの雨の中
札幌ばんけいスキー場で1回目を見てから半年
見ていない方のために詳細は語りませんが
まさにこれこそどうでしょうの真骨頂!
たぶん見た方の中には
ただの「シェフ大泉」の焼き直しであり
まさに迷走そのものであり
大泉洋不在であっても進む番組に
何なら「何なのこれ???」って
思ってしまった方もいるかもしれません
個人的には最初シェフ大泉を思いました
次に前期の名作「駐車場でクリスマスパーティ」を思い
そして最後はいつまでたっても変わらない
「永遠の若手」大泉 洋を思い出しました
(もはやアカデミー賞・大河・朝ドラ俳優なのにね)
だまされた大泉自らあまりのバカバカしさに
驚きと共にあきれてしまったほどの
壮大な前振り そして×××
これを面白がらずして
何がどうでしょうのおもしろさか!
ファンの不満はごもっとも
きれいごとは言いません
すがすがしいほど(?!)のグダグダ感
ついてこれますか?
これについてこれてこそ真の「どうバカ」
と自画自賛しております(笑)
さ、つぎつぎ!!
楽しみです(^^
なぜ次が楽しみなのかもこの最終回を見ないと
わかんないだろうな~ 古っ💦(笑)