国道45号線は東北の大動脈の1つであり
東日本大震災で寸断壊滅した国道です
そんな旅番組をみなから書いています
それそれがそれぞれに被災して傷ついて
それでもがんばって立ち上がっていく
9年弱で船でしか渡れなかった島には
大きな橋がかかり
津波で流された学校跡には
ワールドカップラグビーで
たくさんの人が集まるスタジアムになりました
それでも心の底にある傷跡はあるでしょうに
みんなが言うのはこのことを語り継ぐこと
釜石の遺構にある「走る・逃げる・戻らない・・そして語り継ぐ」
その向こうを震災を知らない小学生が
全力で走って避難訓練をしていました
たまにこうして東北の今を確認することも
つなぐことの1つになるでしょうか
震災に限らずつなぐのことの大事さを
最近つとに考えるこの頃です