夕べからこっち

 

ずっと強い風が吹いていて

 

時折吹雪模様になったりします

 

 

 

しかしながら

 

窓の外から見える大きな木は

 

どう見ても揺れているようには見えません

 

それでも明らかに風が吹いているとわかるのは

 

すぐそばの工事現場のシートが

 

今にもちぎれて飛んでいくのではないかと

 

いうくらいバタバタしているから

 

 

 

思えば夏の盛りには

 

その大木にも葉が多い茂っていましたが

 

今は冬枯れして枝を残すのみ

 

そう考えると葉に受ける風の強さで

 

夏はあんなに揺れていた木が

 

枝の間を通り抜けるので

 

そんなに揺れないのかもしれません

 

 

 

なーーんてことを

 

ぼんやり窓の外を見ながら考えていました

 

なんでしょうね 忙しいんですが

 

忙しすぎて現実逃避してしまっていたようです

 

さ、仕事に戻ります(笑)

 

 

 

流行語大賞

 

半分くらい当たってましたね(^^v

 

計画停電、軽減脱税

 

都会じゃないと思い当たらない言葉です(--;