時間を持て余していた私に

 

高校時代からの親友からお誘いがありました

 

自営業の彼女もずっと家でダンナや

 

嫁いだ娘や孫の世話で休みなし

 

今日も娘が来る前に

 

ダンナに「今日は休む!」と

 

宣言して家を出てきたんだとか

 

 

 

2人でちょっと遠出をしようということになり

 

花見でも行こうということになりました

 

とはいえ、5号線は渋滞が予想されて

 

ぐるっと遠回りで東海岸(恵山ー鹿部ー砂原)を巡って

 

ゴールは森の青葉が丘公園

 

いつもなら両親とよく行った思い出の場所です

 

 

 

東海岸はさすがに観光客も来ないので

 

快適なドライブでしたが

 

さすがに青葉が丘公園についたころには

 

たくさんの花見客で駐車場も何とか止めることができました


 

 

この場所でいつも3人で花見をしました

 

遠くに見える駒ヶ岳はいつもの反対側ですが

 

(いつもの駒ヶ岳 : 帰りの渋滞中に撮影)

 

両親はこの景色が好きでした

 

また母と来れたらいいなと思いました

 

 

帰りに東大沼温泉の留の湯に入って

 

山川牛乳ソフトを食べ(ここも大変な人出でした)

 

沼の家のだんごを買い

 

大野の隠れた名店の喫茶店でゆっくりして

 

それでも帰らないという彼女と訳肉を食べ

 

やっとさっき帰ってきました

 

 

 

楽しかったけどさすがに1人で運転は

 

しんどかったです