新元号で話題の万葉集
その中で花見をしたとされる記述にあるのが
大宰府と聞きました
そういえば昔大宰府に行ったことがあったのを思い出し
写真を引っ張り出してみました
大宰府天満宮は有名ですが
その1駅前に西鉄太宰府駅があります
菅原道真よりも 大宰府にいた大伴旅人のほうが好きで
降り立った記憶があります
大宰府天満宮の賑わいとは違って
何もない人っ子一人いないところでしたが
それこそが最果ての地 大宰府とも思いました
学生時代万葉集を含む
上代文学をちょっとだけ
かじっていた身を懐かしく思いました