基本お弁当を持っていくので ごはん炊きます


ただ、朝はパンなので


それまで毎日炊いていたごはんを


最近は3日に1回程度しか炊きません

 

 


炊きたてのごはんは


ラップにくるんで冷凍庫に入れて


お弁当用にします


残りはタッパーに入れて


冷蔵庫に入れて


普通に食べるならそのままチン


チャーハンなどの場合は


そのまま冷ごはんでフライパン

 

 

 


それでもその時の気分で外食したり


麺類を食べたくなったりすると


ごはんの分量が変わってきます


一人暮らしの人って偉いなぁ・・・


私も早くなれないとね( ´・ω・`)