今年の漢字は「災」という字だそうです


確かに災害も多かったし


いいか悪いかと言われれば


いい年ではなかったのかもしれません

 


ただまぁ平成最後の年ということで


「平」とかがよかったのではないかと


いう人も多かった


世相を反映するということと


来年が平穏で平和な世の中になりますようにと


希望を持とうという意味の


どっちを取るかで今後の「今年の漢字」は


違ってくるのかもしれません

 

 

 

あまりいいことではありませんが


来年以降も天災や争いごとは


なくなるわけでもなく


そのたびにネガティブな漢字が


並び続けるといつも暮れは暗くなる(´-д-`)

 

 

 


話がそれますが


期待された「下町ロケット」の続編の視聴率が


イマイチ伸び悩んでいるらしいけど


前回と比べると足の引っ張り合い


それも佃工作所の関係のないところで


いがみ合い陥れ だましあうのは


見ていてあまりいい気持がしない


どんなに苦難があっても最後は


自分たちの信念でいいモノづくりをすると


いうところにあのドラマの良さがあるのにね

 

 

ネガティブは現実だけでたくさんです


せめて仮想現実のドラマだけは


希望を見出したい


来週あたりからそんな展開になって


年を越すらしいと聞きました

 

 

今年は災いが多かったけど


来年は少しでも穏やかに健やかに


過ごしたいものです

 

 

 

 

漢字覚えるの得意?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう