11月に入ると喪中のハガキが時折届いて
知人の身内のご不幸に触れることも
多々あります。
母のところにはそれと同時に
「年賀状終了宣言」的なはがきも
届くようになりました
今日も若いころからの仲の良かった友人から
施設に入ることになったので
年賀状出しません!
(けっこう強めな口調のような文章で)
というのが届きました。
母は先日の伯母(姉)に続いて
友達からも絶縁されたみたいで
なんだか気落ちしています
逆に考えれば母だって
いつまで年賀状が書けるのか
数年前からは年賀状のレイアウトから
住所まで印刷して80枚くらいでしょうか
一言だけ自筆で書かせています
母がやるというので続けていますが
どこかで区切りをつけさせないといけないのでしょうか
とりあえず米寿まであと数年
がんばりますか・・・私が(゚ー゚;