その昔は2つ返事で引き受けてくれたことが


今はやんわりとだけど断られることが多くなった

 

 

よく会社のえらいさんが


退職したとたん誰からも相手にされない


年賀状1枚来ない  


そんな状況によく似ている


今は上司よりも部下のほうが偉い時代になって


インターンシップに来ている学生さんだって


(顔を知らないのは仕方がないとして)


明らかに上役とみられる中高年の方に


会釈すらしないのはまずは就活に


来ている身としていかがなものか


ランチ時に隣の席で


売り手市場だから 別にお前のところでなくても


いいんだよって顔( ̄З ̄)して


新人くんに意見してましたけどね

 

 


上役だからするのではなく


目上の人だからするのだとは思わないらしい


たぶんそれに気がつくのは


自分がその年齢になったころかもしれない

 

 


「そんなのやってられませんよ・・」

 

女子職員の声が

 

電話口の向こうで小さく聞こえました


ああ、今は嘱託の身の元ボスはなんて思うだろうね(´-д-`)