昨年は大沼に行って湖畔1周して
車の中から見ましたが
今年は台風や地震の影響で
倒木もあり行った神社も
立ち入り禁止になっているというので断念
母も頑張って歩くというので
天気も母の体調もいいようなので出かけました
入っていきなりは全く紅葉がなく
やはり塩害のせいか枯れたり落ちたりでしたが
向こうに明らかに鮮やかなスポットが
あって先に見えたのは
香雪園で一番きれいなスポットは健在で
たくさんの人がカメラを向けていました
母には小さな椅子を持って行ったので
そこでしばらく座らせて紅葉を眺め
また歩いては眺めの繰り返し
何とか休憩所までたどり着き
そこから戻ろうとしたところで
昨日の写真にもありましたが
結婚写真を撮っているカップルがいました
数年前にも同じような光景を見かけましたが
やはりこの時期結婚される方は
ここの景色の中で2人の記念を残したいと
思うのかもしれません
周りも(特に外国人の方)そんな2人を
カメラに収めている人多かったです
帰りに母は落ち葉を拾って
家で押し葉にしておりました
もみじやかえでもきれいでしたが
イチョウの黄色が鮮やかでした