残念ながらわがファイターズは


自力優勝の芽がなくなり


(ソフトバンク7連勝 ライオンズ10連勝じゃ


無理ないか・・・(u_u。)


あとはCS下克上を祈るのみ!

 


そうなると聞こえてくるのが


ストーブリーグの話題


まずは引退表明した選手だけでも


こんなにいる

 

 

( )は年齢
-------------------------------------------

ファイターズ
石井 裕也 (37)

ライオンズ
松井 稼頭央(42)

ロッテ
岡田 幸文 (34) 
大隣 憲司 (30)

カープ
新井 貴浩 (41)

ベイスターズ
後藤 武敏 (38)

ジャイアンツ
杉内 俊哉 (37) 
脇谷 亮太 (36)

ドラゴンズ
岩瀬 仁紀 (43)
荒木 雅博 (41) 
浅尾 拓也 (33)

____________________


松井・新井・岩瀬あたりをのぞけば


ほとんどがいわゆる「松阪世代」


(ちなみに松阪は38歳)


やはり40歳を目の前にして


野球選手としての限界を感じる


年齢なのでしょうか

 

 

ファイターズは石井投手が引退


耳が聞こえないというハンデの中


本当にお疲れ様でした


あとはチームが今日勝って


「ちゃんと」CS進出を決めてください

 

 

 

北海道の人に力と希望を!

 

 

 


ちなみにこちら誰だと思います?


出入りの業者さんにいただきました


札幌ドームのお土産


あまりに似てなくていらないって( ̄◆ ̄;)

 

(背番号3です!)