昨日は午後からあんなに雨が降って
何なら道路も裏も大きな水たまりだらけで
子どもの頃の床下浸水を
思い出してちょっと不安にもなりました
なので
せっかく母が用意した十五夜さんの
ススキやお供物も届かないかと思っていたら
東の空にうっすらと明るくなっているところが・・
しばらく母と待っていると
出ましたヽ(´▽`)/ お月様
母はしばらく窓のそばから離れず
月を眺めておりました
もちろん東京のように
スッキリくっきり見えたわけではなく
雲が来るたびに
消えては見え また消えては見えの繰り返し
それでも母はうれしかった(*^-^)ようです
今頃は下がった供物
(大好きなうさぎまんじゅうやブドウ)を
食べていることでしょう
よかったよかった( ^ω^ )