相変わらず風評被害というか
震源に近い街を除けば
いつもの生活が戻っているのに
同じ北海道というだけで
まだ停電していると思っている
本州の人(特に首都圏の人!)
多いですよね
以前も書いたかと思いますが
東京の友人から電話があって
札幌に仕事で行くから会わない?
と言われました
えー仕事あるから無理だよ(゚0゚)
というと
えー電車でくればいいじゃん
というので
電車で片道4時間くらいかかるんだよ(゚0゚)
と言ったら
マジで!電車で1時間もあれば来れるんだと思ってた
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
初めて北海道に来る人は
ほとんどこんな感じらしいです
北海道はでっかいどう
同じ道内でも函館から稚内まで
500Kmくらいあるんだよ
ちなみに稚内にも根室にも行ったことがありません
そんな大きな認識不足が
今このような風評被害になっているのです
震源地に近い観光地だって
何なら何とか頑張って復興して
お金を生んで回したい!
直接いけない人もいるでしょう
ならばせめてその実情を
世の中に拡散するのも
支援の1つではないでしょうか