今年も近くの神社のお祭りが始まりました
母と2人でと言いたいところですが
車を駐車できるところもなく
参道を歩くのはいつもなら
駐車場からなので半分ですが
それもかなわず 断念
お参りのあと
(夜店ばっかり行ってお参りしない人も
見受けられますが)
母が必ず買う味噌おでんを買って
個人的に好きなふかし豆も買って帰宅
それでも今年は停電のせいもあってか
夜店の数も例年の7割程度
お化け屋敷はあったけど
子供のふわふわドームは自家発電
カラオケ大会の舞台は
いつもより照明が暗いような気がしました
観光客の激減もありますが
やはり地元の元気は地元の人で
盛り上げていくのがいいと
ある人のコラムを読んでなるほどと思いました
昨日久々のファイターズ戦を見に来た
東区の老年ご夫婦がインタビューで
家の中はまだ倒れたものでごちゃごちゃだけど
気分転換でファイターズの試合見に来ました( ^ω^ )
と言っていました
そんな方たちのために
昨日は勝ってよかった
それがご夫婦の元気になったなら
もっとよかった(o^-^o)
話逸れました(^-^;
祭礼は明日まで続きます
市内のお近くの方
(まぁお近くでなくてもOKですが)
ぜひ祭りを楽しんでください
それが誰かのためになると思って
月がきれいな夜でした
(ブレブレですみません)