時々このブログに出てくる
「チャンスの女神様」
チャンスの女神様には前髪しかないので
後ろから追いかけても捕まえるためには
あと1歩前に回り込んで
その前髪をつかまなければ勝利は得られない
宣言通り オンタイムでは見ないで
朝起きてTVをつけてその敗戦を知りました
しかし2-3という結果に
意外なほど驚いていた自分がいました
もっとねボコボコだと思ってたから
なんなら0-3でもおかしくなかった
気合だけではそうもいかないだろうと・・
それでも先制して追加して2点
どっかの解説者が言っていましたが
FWは早くてもその分バックが空くというのは
あながち間違いではなかったようで
そこに勝機の1つが落ちていたのは確かだった
ただね 向こうも馬鹿じゃないので(ベスト3ランクチームなわけで)
後半選手を代えて 結果同じようなことやってたね
それでも日本のDFは走ってたよ
死ぬんじゃないかと思うくらい
最後の雌雄を決したのは
延長に持ち込むのかって
予感がよぎった日本と
それをもう1点決める!って
無心で反応したベルギーの
最後の4分の差だったように思う
チャンスの女神様に追いついたけど
前に回り込めなかった現実
でも今回は世界中が認める
すばらしい試合だった
少なくとも初めてチャンスの女神様の姿を
視界にとらえた大会だったと思う
負けたら終わり また1から出直し
日本のみんながそれを受け止めます
さ、にわかサッカーファンのW杯は終わりました
ご隠居様が「やっと野球に集中できる」と
おっしゃっておりました( ^ω^ )
明後日の今頃は ファイターズの試合です
台風崩れとぶつかりそうなのが
今から心配ですが
年に1度のお楽しみ 晴れたらいいね(゚▽゚*)