好きか嫌いかと言われれば


たぶん好き(だった)のだと思います


年齢と共に肉が嫌いになる


というかたもいますが


今だって大なり小なりおかずには1品


お肉のおかずを付けていて


母も小さく切ったりすれば


ちゃんと食べます

 

 


けれど最近のお肉料理って


遠赤外線炭火焼きとか


よくあるんですけど


でもすごいおいしいかっていうと・・・( ̄Д ̄;;


焦げ臭いだけでちっともおいしいとは思わない


生姜焼きだって甘辛味とショウガの風味があれば


おいしくごはんが食べられるのに


変わったスパイス入れたりすると


もうご飯には合わない(´-д-`)


ハンバーグも肉汁ジュ~なんて言いますが


ただただ油臭くて胸焼けするばかり


たぶんおいしいお店に行ったことがないか


(おいしいお店のご飯は自分では行きませんが


結構連れて行ってもらっているとは思うのですが)


B級グルメ舌なんだと思います

 

 


たぶん外食やファストフードのお肉の


最もおいしいのはやはりK〇Cかな(しかもレギュラー)


お肉はどんな肉でも焼くなら鉄板塩コショウ


煮るならフライパンで甘辛味


シンプルイズベスト


(あくまでも嗜好の話 個人の感想です)