10連敗の末やっと連敗が止まったファイターズ


このまま去年の逆で15連敗すればいい


などとご立腹だったご隠居様も


久々にスポーツ新聞を開いておりました

 

 

 

さてそのスポーツ紙の1面を飾っていたのは


早実の清宮くんでした


ものすごい乱打戦を制して勝利したようですが


東京都はいえ、一地方地区の大会で


高校野球をナイターでやって


2万人もの人を集めちゃうって


どっか間違っているような気がするのは


私だけでしょうか

 

 


ファンは見たいから平日仕事終わりの


ナイターはいいんでしょうけど


まだ高校生の試合を最初からナイターって


(甲子園で時間が押してというのはだんだん体がなじむんでしょうけど)


プロ級と言ってもプロではない高校生は


本当は夜間に試合ってよくないのです


(特に目がなれないから明らかにケガの元です)


乱打戦だってピッチャーが照明に目がやられた


結果なのかもしれません

 

 

 

話変わって


プロ級高校生だったマー君も


3年ぶりの完封だったとか


なんだかんだ言ってMLBはすごいところです


そこでの活躍はやはり高校から一気に


プロにならなければできないことなのかもしれませんね

 

 


で、話戻って


高校球児出身の大谷君は


いつになったら出てくるんでしょうね


もうすっかり世間から忘れ去られてしまうのか


いや、10連敗したんですから


10連勝しないと元が取れません


その原動力になるように早く帰ってきて


WBCの呪い(=わざと出場しなかったせいでケガしたとか言われてる)


払拭してください