ここ数年毎年この日は

 

あの日のことを書いているような気がします

 

忘れられないあの日の朝のこと

 

 

 


当然ですがここから1000Km遠く離れた出来事に

 

気が付くはずもありませんでしたが

 

目覚ましで目が覚めて

 

寒くてそっと布団の中から手だけ出して

 

TVをつけました

 

 

 


いつもは穏やかな大塚さんが

 

真顔で興奮気味に

 

でも落ち着いてその出来事を伝えていました

 

それでもまだその出来事が起きて

 

30分程度しかたたなかったので

 

そのことの大きさに神戸の皆さんですら

 

気が付いていなかったかもしれません

 

 

 

私がそのことの大きさに

 

驚愕したのはやはりあの高速道路が

 

延々となぎ倒されていた様と

 

戦火の中を逃げ惑うような市場の大火でありました

 

 

 

 

あれから今日で22年がたちます

 

数年前に初めて神戸に行きましたが

 

もう街中はそんな面影すらありませんでした

 

でもやっぱり今日という日が来ると心が痛みます

 

ましてや神戸の皆様にはそれ以上の心の傷が

 

今もって消えることがないのでしょう

 

 

 

 

 

いつの時代にも自然災害とはいえ

 

災害に遭われた人にとっては

 

不条理な出来事だけど

 

あの神戸の街をみると

 

それでも前に進もうという気持ちが

 

表れていたような気がします

 

 

 

 

これまでも これからも

 

「がんばろう神戸!」

 

 

 

 


合掌