「ポッキーの日」でおなじみ(?!)の

 

11月11日は11を「いい」と読ませるせいか

 

「いい〇〇の日」ということが多い

 

朝からメールを見るほとんどの

 

ネット通販から「いい買い物」だの

 

「いい(商品)」だの

 

洪水のように押し寄せております

 

 

 

じゃ、それで何かお得なのかと

 

ちょっと覗いてみましたが

 

安くなるわけでもなく

 

特典があるわけでもなく

 

結局買うのやめました

 

 


11=いいっていうなら

 

11月11日じゃなくても11月ならいつでもいいし

 

何なら毎月11日になんかいいことあったほうが

 

12回あってお得だよね( ´・ω・`)

 

いいことばっかりあったら

 

それはそれでいいんだろうけど

 

ちょっと生きる張り合いがないのかも?

 

 

 

って、昔の上司が言っていたのを

 

思い出しました( ̄▽ ̄)