最近 懐かしい歌に遭遇した
「走っておいで恋人よ」という
その曲は フォークから少し
POPになったニューミュージックと
呼ばれる時代の過渡期に
今やすっかりおじさんを超えて
なんならおじいさんと言われる
年齢になりつつあるアリスという
グループのデビュー曲である
アリスを知っている人のほとんどは
「冬の稲妻」や「チャンピオン」の世代が多く
さらに昔を知っている人でも
「今はもう誰も」くらいでしょうか
私も「今は・・」で初めてアリスを知りましたが
その当時は人生で最も入れ込んでいた
いわゆる「追っかけ」になり
デビュー曲から解散後さらに再結成に至るまで
すべてのアルバムとCDを所有しているわけですが
最後に聞いたのは数年前に紅白歌合戦で見た
3人の「冬の稲妻」と「チャンピオン」であり
自分でレコードをかけることもなくなりました
そんな中で聞いた「走っておいで恋人よ」
驚きますね まったく見ないで
普通に歌えますから・・・
ただいま私の頭の中で
絶賛パワープレイ中です(笑)